431件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿児島市議会 2022-12-14 12月14日-04号

学校給食を行うには多くの業務があり、給食会計献立作成、食材の発注などの事務的な仕事のほかに毎日の仕事として、欠席した児童生徒食数の変更や非常に気を遣うアレルギー対応児童生徒の増加と個別食への対応、また、食の教育授業校内研修なども生じてまいります。 そこで、学校給食実施するに当たり、その業務給食センター並びに自校方式学校では誰が担っているのか、以下伺います。 

鹿児島市議会 2022-12-12 12月12日-02号

教育長原之園哲哉君) 学校では、生き物への親しみを持ち、大切にできるようにすることなどを目指して校内動物園等動物と触れ合う教育活動を行っております。 以上でございます。   [まつ晴代議員 登壇] ◆(まつ晴代議員) 御答弁いただきました。 教育活動の一環として校内動物園で取り組んでいる学校もあるとのことです。

姶良市議会 2022-11-30 11月30日-05号

◆9番(有川洋美君) 自校方式給食室学校内、校内にありますので、配送する時間がかかりませんので、2時間以内でできているという話でした。これも確認しております。自校方式給食室で守れていないことは、先ほど教育長のほうから、ウエット方式である、それをドライ運用をしているということだったんですけれども、ドライ運用は基準にありますので問題ないと思います。 

姶良市議会 2022-11-28 11月28日-03号

学校避難訓練をそれぞれ行っているわけですけれども、その際に消防署の方に来ていただいて、心肺蘇生法について研修をしたりとか、そういったことも行っておりますし、それから教職員につきましても、何年かに1回ということで心肺蘇生法につきまして、AEDの使い方も含めて消防署の方に来ていただいて、そういった校内研修を行ったりしているところでございます。大変大切に考えているところでございます。 以上です。

姶良市議会 2022-09-05 09月05日-04号

◆6番(湯元秀誠君) 今、学校校内にある樹木の中、ここの今、曽於市の高岡小学校の例を見ても、学校の中で出されている「大いちょう」通信という中で、このイチョウまつわる中で学校主催地域主催か、そこはちょっと定かに私もつかんでいないですが、イチョウ木コンサートとか、イチョウ木アートとか、イチョウの実を集めて1袋100円で出すとか、イチョウを含めて、学校にいろんな行事をやりますが、学校に皆さんおいでくださいという

姶良市議会 2022-06-23 06月23日-02号

校式校内給食を作って、もう教室に持っていくだけの、(「質疑が混在してるんじゃないの。議案と違うよ」と呼ぶ者あり)いや、違わないと思います。場所を設定した根拠を今聞いていますので、時間がかかるんじゃないかということです。すみません、不適切な発言を途中で入れました。続けさせてもらいます。 結局言いたいのは、給食を食べる時間を自校式では早く食べられているはずだと思います。

鹿児島市議会 2022-06-14 06月14日-02号

そこで今回は、平成31年の中央教育審議会(中教審)の答申において、学校業務だが必ずしも教師が担う必要のない業務として位置づけられている校内清掃業務、特に学校トイレ清掃を誰がしないといけないのかということも含めて質疑を交わしてまいりたいと思います。 まず、現状についてお伺いをいたします。 本市の小中学校では学校トイレ清掃はどのように位置づけられているのか。 

鹿児島市議会 2022-03-01 03月01日-04号

校内に駐車したときの料金は徴収していないところでございます。 次に、学校施設点検につきましては、毎月教職員による自主点検を、毎年専門業者による法定点検実施しております。 トイレ洋式化につきましては、便座に直接触れることに抵抗を感じる児童生徒もおりますことから、一部に和式便器を残して整備しております。

姶良市議会 2022-02-22 02月22日-04号

今後も教育委員会としては、各教科などにおけるタブレット端末活用に関する事例や情報を積極的に提供するとともに、タブレット端末校内研修に対する支援など、その活用が一層進むよう取り組んでまいります。 以上、お答えといたします。 ◆4番(峯下洋君) 今、るる説明があったんですが。 ちなみに、80歳以上の方がどの程度SNSを使っているか、調べたことがありますか。

鹿児島市議会 2021-12-06 12月06日-02号

肢体不自由のある児童生徒小中学校に入学を希望する際には、学校保護者等教育的ニーズや必要な支援について丁寧に合意形成を行い、その実施に伴い過度の負担を課さない範囲で校内支援体制を整え、環境の整備や人的な支援を考えているところでございます。 以上でございます。   [のぐち英一郎議員 登壇] ◆(のぐち英一郎議員) それぞれ御答弁いただきました。 

鹿児島市議会 2021-09-08 09月08日-03号

次に、スクールサポートスタッフにつきましては、感染症対策として校内消毒換気を行うほか、学級担任等補助などの業務を行っております。今年度も25学級以上の大規模校など小中学校25校に各1人を配置し、1日4時間、週4日の勤務としております。また、財源につきましては、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金活用し9月1日から年度末まで実施しております。

鹿児島市議会 2021-06-15 06月15日-03号

また、スクールカウンセラー校内研修の講師として活用するなど、教職員資質向上に努めてまいりたいと考えております。 以上でございます。   [まつ晴代議員 登壇] ◆(まつ晴代議員) 御答弁いただきました。 現在のスクールカウンセラー勤務は、予定日ごと複数校を担当しているということでございました。毎日同じ学校にいるわけではないようです。

霧島市議会 2021-06-14 令和 3年第2回定例会(第2日目 6月14日)

学校においても,校内研修を行うとともに,一日の活用の流れや活用上のルールなどを定め,4月から本格的な運用を開始し,学校規模などにより進め方に多少の差はあるものの,全ての学校での授業や朝の会においてタブレット端末が日常的に活用されています。さらに,小学1・2年生についても,今年度の2学期からタブレット端末活用できるよう整備を進めています。次に,2点目にお答えします。